MENU

キヤノン 7月9日にEOS R5/R6を発表 欧米でライブ配信と噂

EOS_R5

キヤノンが2020年7月9日にEOS R5とEOS R6の発表会をアメリカとヨーロッパで同時にライブストリーム配信するだろうと聞いている。もし本当なら、イベントに関するティザー広告がまもなくみることになるだろうと思っている。

同じ情報筋はRFテレコンバーターは、どんなRFレンズでも動作するだろうと主張している(この主張についてはよくわからない)。また、EFレンズに接続したときに異なる動作をするかどうかもよくわからない。

また今年の遅くに”クール”なアダプタとレンズの付属品が登場するとも聞いている。これ以上のことは言われなかった。

(記事を一部引用して意訳しています)

目次

EOS R5が7月9日に発表?

CanonRumorsがEOS R5の発表日について報告しています。

記事によれば、キヤノンがEOS R5とEOS R6の発表を、ヨーロッパとアメリカで同時にライブストリーム配信で行うとしています。以前の噂ではR5とR6は同時には発表されない可能性もあったようですが、今回の噂によればどうやら同時発表になるようですね。

そして、これまでの経験則から今回の発表会を匂わせるようなティザー広告が公開されるかもしれないとしています。発表会を盛り上げるために、発表前に何らかの発表やカウントダウンをすることはよくありますので、今回もそのような施策があってもおかしくないなと思いますね。

発表日は7月9日ということですが、これがどのような発表会になるのかはまだよく分かっていないようです。なので、日本国内である発表会が海外にもストリーミングで流れる可能性もありますし、国内発表と海外発表は別々の可能性も考えられます。なので7月9日といっても日本時間で何日の何時になるのかは、この情報だけではよくわかりませんね。

キヤノンは以前、EOS M200の発表について、先行して海外で発表し、その後に国内発表したことがありました。そのため、EOS R5についても、まずは海外で発表され、その様子がヨーロッパとアメリカで公開され、日本での正式発表は後日という可能性もあるかもしれません。

ですが、もしそうなったとしても長くない時間で国内で発表されると思いますし、スペックについては海外発表で明らかになるはずです。あと10日ほどで正式発表があるかもしれないと思うとわくわくしますね。

(記事元)https://www.canonrumors.com/canon-will-do-a-livestream-for-the-eos-r5-and-eos-r6-official-announcement-cr2/

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次