MENU

ニコン やはりNikon Df似のAPS-Cミラーレスが発売されると噂

目次

ニコンの次の新製品の噂

以前に噂されていたニコンの「レトロスタイル」ミラーレスカメラは継続していて、6月末に発表されるかもしれない(まだ確定した日付はわからない)。これが予想されるものだ。

・APS-Cミラーレスカメラ
・機械式ダイヤルとバリアングル液晶のあるNikon Dfにインスパイアされたカメラ
・グリップなしでとても薄いボディ

NikonRumors

ニコンの次の新製品の噂についての記事です。写真はNikon Dfです。

記事によれば次に発表されるカメラはNikon Dfのようなレトロスタイルのカメラで、それはAPS-Cミラーレスカメラになるだろうとしています。実際にいつ発表になるかどうかわからないようですが、6月末の発表になる可能性が高いようです。というと、今月なのであと2週間あまりで発表される可能性がありそうです。非常に楽しみですね。

具体的な仕様はわかっていないようですが、APS-Cであること、機械式ダイヤルがあること、グリップがなく薄いボディになるだろうとしています。

どのようなカメラなのか?

Nikon Dfといえばシャッター速度、露出補正、ISO感度を設定するダイヤルが設定され、軍艦部に特徴のあるカメラになります。なので通常に考えれば、新しいカメラにもシャッター速度、露出補正などのダイヤルがある可能性は高いと思います。

絞りはどうなるんだろうと思いましたが、既存のAPS-C用のレンズには、すべてにコントロールリングがあり、そこに絞り値を設定することができますので、絞りはレンズ側で行えばカメラ側では特に設定は要らないですね。Nikon 1みたいなレバー式にせずに済みます。

しかし、Nikon Dfに似てると考えると、こちら側で勝手にマニュアル撮影を楽しむ/楽しめるようなカメラだろうと想像してしまうわけですが、実際にはスタイルがレトロなだけな可能性も考えられるかもしれません。

個人的には完全に妄想になりますが廉価なAPS-Cカメラが発売されるのではないか?と思っていて、それはEVFがないか、もしくは左上部に設定されるレンジファインダースタイルのカメラになるのではないのかな?と思っています。で、廉価なカメラなのでカラバリが設定され、そのうちの一つがブラック/シルバーなレトロなカメラになっているのではないのかな?と思っています。ちょうどNikon 1 J5のような感じですね。

実際にはどのようなカメラが発売されるのですかね。富士フイルムの上位機種のような、わりと本格的なレトロスタイルなカメラだったら本当に面白いなと思うのですが。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • フルサイズでDXそっくりさん(てか銀塩そっくりさん)はつくらないのか??????
    そっちの方が売れそうな気がするけど。
    レンズも揃ってるし。

  • Z MC 50mm f/2.8とZ 28mm f/2.8、Z 40mm f/2 を取り付けたときに
    似合うデザインだったらいいですね。

Nikon1 V2 へ返信する コメントをキャンセル

目次