ニュース– tag –
-
2/23 カメラニュースダイジェスト RF1200mm製品概要流出ほか
本日のカメラニュースダイジェスト 半導体不足解消は来年か 米国商務省が半導体不足の解消には今年の年末以降になるかもしれないという報告をしたそうです。詳細については記事にしましたので、こちらをご覧ください。 https://mirrorless-camera.info/mar... -
本日のカメラニュースダイジェスト CP+開催間近で情報続々ほか
本日のカメラニュース シグマ 富士Xマウント市場参入 シグマが富士フイルムのXマウントに参入することが公式に発表されました。詳しくは別記事で。 https://mirrorless-camera.info/news/15638.html 高解像度版EOS R5の噂 キヤノンの高解像度機が7500万画... -
2/20 記事にできなかったカメラニュース OM-1レビューほか
2022/02/20の記事にできなかったニュースダイジェスト 都合でメイン記事にすることができなかったカメラに関係するニュースを報告するニュースダイジェストをお送りします。メイン記事については、別途詳細の記事にしていますのでトップページからご覧くだ... -
2/17 カメラニュースダイジェスト OM-1が最後のオリンパスロゴのカメラ??他
2/17の紹介できなかったカメラニュースのダイジェスト 2月17日に記事にできなかった、その他のカメラニュースをダイジェストでお届けします。記事にしたニュースについては、当サイトのトップページからどうぞ。 ソニー 2021年北米でミラーレスシェア1位 ... -
2/16 カメラニュースダイジェスト Nikon Z 9入荷予定遅れる他
本日のカメラニュースダイジェスト Nikon Z 9の納期さらに伸びる 当サイトの調査でNikon Z 9の納期がさらに延びたことが明らかになりました。こちらは詳細な記事としていますので、以下をご覧ください。 https://mirrorless-camera.info/sales/15539.html ... -
2/15 カメラニュースダイジェスト OM-1正式発表他
2022/02/15 カメラニュースダイジェスト OMデジタル OM-1を正式発表 以前から噂されていたOM-1が正式発表されました。気になっていたペンタ部のオリンパスロゴは残ることが確定です。報道によれば、今後もオリンパスのロゴが使えるかどうかは不明としてい... -
今は写真撮影時に「ハイチーズ」を言わない?? その理由とは
撮影時のハイチーズが廃れた? ・「はい、チーズ」が廃れた原因そう考えると、うどん粉先生の「撮影を頼まれた時は分かりやすいかけ声を出す場合がある」という証言は、一発勝負感が高まった結果なのかもしれない。通りすがりで頼まれた記念撮影的なのって... -
02/13 カメラニュースダイジェスト オリンパスロゴ継続使用可能なのか??など
本日のカメラニュースのまとめ OMデジタル OM-1の画像が流出か OMデジタルの新製品、OM-1といわれている画像が流出したという投稿がありました。こちらについては、当サイトで詳細な記事にしていますので、こちらをご覧ください。 https://mirrorless-came... -
02/12 カメラニュースまとめ シグマ Xレンズ3本発表?など
2022年02月12日のカメラニュースの見どころ EOS R5のフリーズ問題が解決か EOS R3とEOS R5で、特定条件によってカメラがフリーズする問題が新ファームによって解決するのではないかという観測があるようです。EOS R3のほうは新ファームで問題が解消された... -
本日のカメラニュース 2022/02/11
毎日のカメラニュースをお届け これまで様々あるカメラのニュースのなかから、皆さんが興味があると思われるカメラに関係するニュースを取り上げ、そのニュースに関連する噂や情報をあわせて紹介したり、そのニュースを深掘りするような記事を掲載してきま...