ニコン– tag –
-
ニコンとキヤノンの製品発売月をリスト化したら興味深かった
ニコンとキヤノンの製品発売月一覧表 ニコンとキヤノンがミラーレスを発売してから、ちょうど5年が経過し6年目に入ろうとしています。これまで、ニコンとキヤノンは、どのような製品をいつ発売してきたのでしょうか?少し気になったので、それぞれまとめて... -
Z 180-600mm f/5.6-6.3レビュー “飛行機、鉄道、スポーツに適する”
Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRレビュー Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRのレビュー記事が公開されています。どのような評価となっているのでしょうか? それではレビューをみてみましょう。 AF性能 鉄道撮影でも試してみた。カメラ設定は飛行機とほぼ同じだが、被写... -
Z 6III、Z 7IIIはどのような製品になるのか ハイエンドDX機の可能性は
ニコンから発売される製品は何か ニコンのこれまでの流れを見れば、次にニコンから発売される新製品がわかるかもしれない、そんな記事が掲載されています。興味深いので紹介したいと思います。 それでは記事をみてみましょう。 (前略) ニコンの意図は、... -
Z DX 24mm f/1.7レビュー “全体的な解像性は良好”
Z DX 24mm f/1.7レビュー Z DX 24mm f/1.7のレビュー記事が掲載されています。どのような評価になっているのでしょうか? それではレビューをみてみましょう。 ニコンがAPS-C用の基本的なキットレンズ以外のレンズを生産するまでには時間がかかったが、こ... -
Nikon Z 8新ファーム公開 温度上昇時の警告タイミング変更ほか
Nikon Z 8の新ファーム ニコンがNikon Z 8の新ファームを公開しています。どのような変更内容があったのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 • 主に動画記録中に、カメラ内部の温度が上昇した場合の温度上昇警告表示のタイミングを変更しま... -
2024年五輪に向け低画素、連写タイプのNikon Z 9Sの発売可能性はあるのか
Nikon Z 9Sの可能性はあるのか Nikon Z 9Sがほしいそんな記事が公開されています。興味深いので紹介したいと思います。 それでは記事をみてみましょう。 2024年、世界はオリンピックがフランスのパリに集結するのを見守ることになる。抗議デモなど、ここし... -
Nikon Z 9の新ファーム公開 ホワイトバランスの修正ほか
Nikon Z 9新ファーム公開 Nikon Z 9の新ファームが公開されています。どのような変更内容となっているのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 • 以下の不具合を修正しました。 - 動画撮影メニューの[画像サイズ / フレームレート]を 1920 x 1080 ... -
Nikon Z fは、将来のNikon Z 6IIIになる?? 中身を移植して同仕様になる可能性は??
Nikon Z fは将来のNikon Z 6IIIになるのか Nikon Z fの噂が次々とでてきていて、もはやほとんど発売間違いなしという状況になってきています。恐らく、これらの噂や流出した画像などから、Nikon Z fが発売されることは間違いないのでしょう。そして、Nikon... -
Z 70-180mm f/2.8納期が短縮 供給不足解消か
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8の納期が短縮 NIKKOR Z 70-180mm f/2.8の納期が短縮していることが、カメラのキタムラのサイトから判明しました。どの程度の納期になったのでしょうか? それではNIKKOR Z 70-180mm f/2.8の製品ページをみてみましょう。 カメラの... -
“来週、ニコンが何かを発表”という噂は結局何だったのか??
ニコンが何かしらを発表という噂はなんだったのか? 8月4日に投稿した以下の記事については覚えておられるでしょうか? ニコンが来週、発表を行うと噂されているが、私が知る限り、それは新製品についてではない。新しいベンチャーの買収かもしれない。本...