MENU

OMデジタル OM-1撮影中にフリーズする問題を告知 現在解析中

OM SYSTEM OM-1
OM SYSTEM OM-1
目次

OM-1の動作にトラブル

「OM SYSTEM OM-1」一部動作に関するお知らせ
平素より OM デジタルソリューションズ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、「OM SYSTEM OM-1」ご利用のお客様から、撮影中にカメラがフリーズするというお問い合わせをいただいております。

弊社調査の結果、EVF(ファインダー)のフレームレートを「高速」に設定して撮影をする場合に、撮影状況によりフリーズが発生することが分かりました。
原因を特定し、この現象に対処したファームウェアの Web公開に向けて現在準備を進めております。

上記現象を経験されているお客様におかれましては、EVF のフレームレートを「標準」に設定いただいてご利用いただけますようにお願い申し上げます。

ファームウェアの公開日につきましては、後日お知らせいたしますので今しばらくお待ちください。

この度は「OM SYSTEM OM-1」ご利用のお客様にご不便をおかけしておりますことお詫び申し上げます

OM SYSTEM

OMデジタルは、OM SYSTEM OM-1の一部動作に不具合があることを公表しました。撮影中にカメラがフリーズするという問い合わせがあり、調べたところEVFのフレームレートを高速に設定した場合にフリーズする場合があるとしています。標準にすると問題ないようですが、フレームレートをはやくしないとEVFの表示に遅延、かくつきが生じる可能性があるので、速く直るといいなと思いますね。

見極めが難しい「発生することがある」という現象

例えばPCやスマホのソフトやアプリなどでもフリーズが発生することがありますが、特定の設定時に必ずフリーズするのなら問題の見極めは難しいですが、同じ設定にしていても「まれに発生する」という問題を解決するのは非常に困難です。

EVFのフレームレートを高速にすることで、EVFを表示させるのに利用されるイメージプロセッサが熱をもち暴走してフリーズするといったことが原因だと仮定してみます。そうすると、EVFを表示させている時間、気温などに影響を受ける可能性があり、冬では問題なかったものが夏になると問題になるという可能性もでてくると思います。

そのためフレームレートを高速にしたときに発生するということがわかったとしても、何が悪さをしていて、どのような状態になってフリーズしてしまうのかという解析はかなり面倒なものになると思います。

OM-1はとてもいいカメラで人気機種になっていますので、はやく問題が解決するといいなと思いますね。個人的にOM-1のシステムがE-M5などにおりてきたら購入したいなと思っています。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • OM-1を使っていますが、こちらの不具合は発生したことはありません。
    一方、被写体認識で検出された瞳に実際のAFが来ないという問題に困っています。これは時々発生するものではなく、常時発生するものなので、メーカーの早い対応を期待しています。

Photographer-N へ返信する コメントをキャンセル

目次