MENU

ニコン “一眼レフ開発停止”報道 Yahooトピックスへ掲載

nikon_d6
目次

ニコン、一眼レフカメラ開発終了

ニコンが一眼レフカメラの開発終了したという報道が話題になっています。その報道をうけてYahooトピックスにニコンが一眼レフカメラの開発を停止したとして見出しが掲載されています。

Yahooトピックスはその時々の様々なニュースから、興味があるだろうと思われる記事を掲載しているわけですが、そのYahooトピックスでニコンが一眼レフの開発を停止したという記事が掲載されたということは、それなりにかなりのインパクトのあるニュースだったということが言えるのかもしれません。

一眼レフの今後

これまでのニコンの状況をみていた人からすれば、ニコンが一眼レフの開発を終了したのは当然だと思っていた人も多いと思います。なので、そのような人からすれば、”何をいまさら”というニュースかもしれません。しかし一眼レフを販売/製造していたニコンが、一眼レフのカメラの開発を停止して、ミラーレスに注力するということに関するニュース性は、一般的な人々にとってはニュース性は高いのかもしれません。

この記事ではニコンは一眼レフカメラの開発を中止したと言っているだけで販売を取りやめたわけではありません。以前にキヤノンも一眼レフのフラッグシップモデルの開発はしないと述べていることもありますが、既存の製品については販売し続けるということなるのだろうと思います。

ニコンがミラーレス機に注力したいということは理解できますが、それによって市場のシェアを一定程度得られたり、ミラーレスを販売するメーカとして評価されないと、意味がありません。ニコンは一眼レフを捨てて、ミラーレス市場で存在感を示すことができるのでしょうか?

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 「いったん新規の開発を止める。既存製品の生産や販売は続け、将来は開発を再開する可能性もある」これって、以前ニコンが表明したことと何も変わらないのではと思いますが。「今はミラーレス機に注力する」ということと変わらないので、何か新しいコメントを出したのか怪しいです。
    日経新聞記事って、自分関連業界の記事についても、結構内容が違っていたりします。

  • ここしばらく新製品の噂も無く入門者の受け皿もミラーレスで
    対応するようなので開発中止は事実でしょうね。
    現行品を需要が有る限り売り続けいずれフェードアウトでしょう。
    キヤノン共々これも時代の流れですね。

コメントする

目次