MENU

ニコン Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S受注再開 19日から

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
目次

Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S受注再開

ニコンがZ 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの受注を再開したそうです。

このたび、注文の受付を一時停止させていただいておりました「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」および「TTL調光コードSC-29」につきまして、2023年4月19日(水)以降、注文の受付を再開いたしますことをお知らせいたします。

長期に渡り、お客さま、販売店の皆さまには多大なるご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。

今後とも、さらなるサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。

ニコンは22年の12月にZ 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの受注を、想定を大幅に超える予約があったことから一時的に停止していました。しかし、それから5ヶ月、ようやく受注が再開されるようです。

最近は超望遠ズームが人気で、100-300mmとか、100-400mmといったレンズは人気の製品になっています。そしてニコンのZマウントでの超望遠ズームということで、かなり人気が出ることはわかっていたはずだと思います。それでも受注を停止しなければならないほど人気がでていたというのは凄いことかもしれません。

初期需要が一巡すれば需要はかなり落ち着くと思います。短期間だけ生産台数を増やすことも難しいでしょうし受注停止は仕方のない状況だったと思いますね。5ヶ月経過しなければバックオーダーを解消できなかったことから想像すると、どの程度の予約数があったのでしょうか?気になりますね。ひょっとしたら受注再開でまた一斉に予約が入るはずなので、その分の在庫も積み上げていたのでしょうか?

そして、このレンズとともにTTL調光コードSC-29の受注も再開されています。

(記事元)https://www.nikon-image.com/products/info/2023/0418.html

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次