目次
Leica Q3の発表間近か
ライカが新しいQ3を発表するという噂がある。このカメラには固定式の43mm f/2 APOレンズが搭載される予定だ。実際の焦点距離は100%正しいと確認されていないが、40mmに非常に近いと考えられている。公式発表は2024年末までに予想されている。
この噂はLeica Q3 Monochromについての疑問を思い出させる。この件に関して新しいニュースを受け取ったが、情報の正確性に自信がないため、共有することには躊躇している。続報を待ってほしい。
ライカが年内にもLeica Q3を発表するのではないかという噂が流れています。タイプはレンズ固定式のいわゆるコンパクトデジタルカメラタイプで、レンズは43mm f/2 APOを搭載している可能性があるようです。しかし焦点距離は正確にはわかっていないようですね。
他のサイトによれば、Q2と同様にLeica Q3 Monochromのモノクロバージョンが発売される可能性は低いと言われています。
そして肝心な価格は不明ですが、円安であることもありかなり高い価格になることは間違いないと思いますね。
(記事元)LeicaRumors
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- ソニー
- FX9の後継機種 9月の初め
- αカメラ 11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-105mm f/2.8 ART 9月初旬
- タムロン
ライカの最新ニュース!
[catlist tags=”leica” numberposts=10]
コメント