ライカ– tag –
-
ライカ M11とNoctilux 50mm f/1.2の黒塗装バージョンの画像が流出
ライカ新製品の画像が流出か ライカM11の新バージョンの画像が流出したとして話題になっています。この記事ではその流出した画像について詳しくお伝えします。 画像タップで拡大します ライカM11のデザインバージョンは、現在のMファミリーの中で最もエレ... -
ライカ Q3用多機能プロテクターを海外でリコール 全額返金対応へ
Leica Q3用多機能プロテクターがリコール ちょうど地元のライカストアから電子メールを受け取った。 Leica Q3およびQ3 43用のマルチファンクションプロテクターが設計上の欠陥のためライカカメラ社によってリコールされたことをお知らせします。弊社では製... -
ライカのLeica Q3 43のパンフレットが流出か 製品の外観や一部仕様が判明
Leica Q3 43のパンフレットが流出 Leica Q3 43のパンフレットと思われる画像が流出したようです。中には製品画像や主な仕様などが記述されており製品に期待がかかります。この記事では流出したパンフレットについて詳しくお伝えします。 センサー裏面照射... -
ライカのM11-Dのさらなる製品画像が流出
ライカ M11-Dのさらなる画像が流出 ライカが発売すると噂されているM11-Dの画像がさらに流出したと話題になっています。この記事では、その流出した画像についてお伝えします。 カスタマイズ可能なファンクションボタン アルミニウム製トップカバー、ひっ... -
ライカ M11-Dを9月12頃発表か 価格は約150万円との予想
Leica M11-Dがついに発表か 何回かの延期のあと、ライカM11-Dカメラが来週、9月12日頃に公式に発表されるという噂がある。ヨーロッパでの価格は9350ユーロと予想されている。以下は流出したM11-Dの背面の画像だ。 ISOダイヤルが背面にあり、液晶はない(M-... -
ライカQ3の発表が間近に迫る?固定式43mm f/2 APOレンズ搭載の新型カメラの噂
Leica Q3の発表間近か ライカが新しいQ3を発表するという噂がある。このカメラには固定式の43mm f/2 APOレンズが搭載される予定だ。実際の焦点距離は100%正しいと確認されていないが、40mmに非常に近いと考えられている。公式発表は2024年末までに予想され... -
ライカM12の2種類の異なるモック画像が流出!?
ライカM12のモックアップ画像が流出 先日から噂されていたライカM12のモックの画像が流出したとして話題になっています。どのようなカメラとなっているのでしょうか?(アイキャッチ画像はM11です) 上記の二つのモック/リークは以前に報告されたライカM1... -
ZV-E10 II、EOS R5 IIは5月発表予定も何らかの理由で延期された可能性
カメラ発表延期の情報が続々と 今年の初めにソニーがカメラとレンズの製品に問題を抱えていて製品の発表が遅れているのではないかという噂がありました。その後、どうなったのかはよくわかりませんし、関連があるのかは不明ですが、他のメーカでも何かしら... -
ライカのApo-Telyt-R 1600mm f/5.6をテストする動画 お値段3億円以上!?
ライカのApo-Telyt-R 1600mm f/5.6をテストする動画 https://www.youtube.com/watch?v=vpwivzzR6yU https://www.youtube.com/watch?v=DgNC3lK_OQo アイキャッチ画像は交換レンズのイメージ画像です。 ライカのApo-Telyt-R 1600mm f/5.6で撮影してみたとい... -
リーク情報 ライカの最新作SL3の仕様と画像が流出
ライカSL3の画像と仕様が流出 ライカの新型カメラSL3がリークされました。発表は近日中、価格は7000ユーロ前後と見られています。 ライカSL3は、M11/Q3と同じ6000万画素 CMOS BSIセンサーを搭載し、トリプルレゾリューションテクノロジーで6000/3600/1800...