2021年9月– date –
-
ソニー “誰もやったことのないカメラを生み出すのが使命”
ソニー ミラーレスカメラの開発秘話 「私たちは『誰もやったことのない商品を生み出すことが使命』だと信じて商品を企画しています。そういう意味でも、α7S IIIは他の機種とは全く異なる視点で生み出された商品です。画素数の多いカメラが多種ある中で、約... -
キヤノン EOS R3製品ページが価格.comに登録 気になる初値は??
EOS R3ボディが価格.comに登録 -価格.com EOS R3が価格.comに登録されています。各ショップの販売価格については、上記の記事元リンクからご覧ください。 価格.comによれば、EOS R3の初値は67万3200円となっています。例のごとく、カメラのキタムラとその... -
キヤノン EOS R3、レンズ7本の供給不足を告知 予想以上の注文??
キヤノンが製品の供給状況のお知らせを更新 商品の供給状況についてのお詫びとご案内 下記の各商品に関しまして、予想を上回るご注文を頂いており、お届けまでにお時間を頂戴しております。 多くのご注文を頂いていることに感謝申し上げると同時に、お待ち... -
ニコン Z MC 105mm f/2.8続く在庫不足状態 売れ筋1位も入手できず??
続くNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの在庫不足 -価格.com NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの在庫不足が続いています。NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの現在の最安値は記事執筆時点で11万6820円となっており、この価格はずっと続いています。平均価格は多少の... -
ソニー α7IVはα7S IIIと同じ筐体を採用と噂 発売は来月か
α7 IVはα7S IIIと同じ筐体になる? 噂:α7 IVはα7S IIIと同じ本体で、α7S IIIと同じヒートシンクがあり、CFExpress AカードとSDカードを使用する α7 IVは基本的にα7S IIIの本体と同じだと聞いている。それが意味することは、カメラには同じヒートシンク、H... -
タムロン 35-150mm f/2-2.8、28-75mm f/2.8のカタログが流出
タムロン 35-150mm f/2-2.8、28-75mm f/2.8のカタログが流出 https://twitter.com/nokishita_c/status/1438278384501493764 軒下デジカメ情報局 @nokishita_c タムロンが「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)」と「28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Mo... -
旧オリンパスが来年”驚く”カメラを発売?? 従来のカメラ名称も一新か
OMデジタルが大改革を実施? OMデジタルは新しい命名規則と、最初の"驚く"カメラのティザー広告を今秋に発表するはず OMデジタルは今秋に新しい製品を立ち上げる準備をしている。過去数週間、私は3つの出来事が起こるだろうと聞いていた。 ・新しいレンズ... -
ニコン製アプリケーションのWindows 11対応予定を公開
ニコン製ソフトのWindows 11対応状況 Windows 11対応についてのご案内 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 Windows版ソフトウェアの「Windows 11」対応につきましては、以下のソフトウェアについて検証を予定しています... -
マップカメラ8月販売ランキング Z fcが1位 ニコン製品4機種ランクイン
Nikon Z fcが1位を獲得 1位:ニコン Z fc 2位:キヤノン EOS R6 3位:ニコン Z 6II 4位:キヤノン EOS R5 4位:富士フイルム X-T4 6位:ソニー α7C 7位:ニコン Z 5 8位:キヤノン EOS RP 9位:リコー RICOH GR III 10位:ニコン Z 7II -ImpressWatch カ... -
【速報】キヤノン RF100-400mm F5.6-8、RF16mm F2.8を発表
キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USMを正式発表 キヤノンが廉価な超望遠ズームRF100-400mm F5.6-8 IS USMを正式発表しました。発売予定日は10月下旬で、キヤノンのオンラインショップでの価格は税込み9万500円だそうです。 このレンズは望遠側の開放f値がf...