2024年8月– date –
-
ニコン マニュアルフォーカスの一眼レフ、単焦点レンズのメンテサービスを実施
ニコンがMF旧製品のメンテナンスサービス実施 【期間限定】MF旧製品メンテナンスサービス F、F2、F3、FM、FE/FE2 各シリーズのMF(マニュアルフォーカス)一眼レフカメラや、MF単焦点レンズの、お客様の長い間大切にご愛用いただいている製品を対象とした... -
ニコン Z 28-75mm、Z 28mm、Z 40mmの新ファームを公開
Zレンズの新ファーム公開 2024-08-20 NIKKOR Z 28-75mm f/2.8用ファームウェア Ver. 1.10 2024-08-20 NIKKOR Z 28mm f/2.8 (SE)用ファームウェア Ver. 1.10 2024-08-20 NIKKOR Z 40mm f/2(SE)用ファームウェア Ver. 1.10 2024-08-20 NIKKOR Z 40mm f/2用フ... -
キヤノンのAPS-Cラインナップには見直しが必要? その理由とは
キヤノンはAPS-Cラインナップの見直しが必要? キヤノンはAPS-Cミラーレスカメラのラインナップの見直しが必要だという主張が公開されています。なぜラインナップの見直しが必要だと考えているのでしょうか? 今年のキヤノンは、ほぼ全てのフルサイズカメ... -
EOS R5 Mark IIの発売日が決定 8月30日発売も供給不足で入手困難か?
EOS R5 Mark II発売日決定 キヤノンがEOS R5 Mark IIとそのアクセサリを8月30日から発売すると発表しました。 海外などでは流通過程やショップから製品が流出して、すでに入手している人もいるEOS R5 Mark IIですが、国内ではいよいよ8月30日の発売が決定... -
E-M1Xシリーズの未来は?後継機種は発売されないとの噂とその影響
E-M1Xの後継機種は発売されない? E-M1Xシリーズは終了するのではないかという噂が流れています。後継機種の発売はもう無いということなのでしょうか? ある情報筋によれば、OMデジタルはE-M1Xの後継機種を発売する予定はまったくないようだ。 これは昨年... -
DJIが9月に大きな発表をするとの噂 ミラーレスカメラ市場へ参入との憶測も
DJIがミラーレス市場に参入? DJIがミラーレスカメラ市場に参入する可能性があると伝えられています。ついに新しいカメラメーカが登場することになるのでしょうか? DJIが9月に大きな発表をするかもしれないと、信頼できる二人の情報筋から聞いた。彼ら自... -
LUMIX GH7は優れた価値と非常に魅力的な機能を提示している
LUMIX GH7レビュー 先日発表されたパナソニックのマイクロフォーサーズの新製品 LUMIX GH7のレビュー記事が届いています。そのレビューではどのように評価されているのでしょうか? LUMIX GH7はマイクロフォーサーズフォーマットにおいて豊富な生命力と品... -
EOS R5 Mark IIの内部から謎の音がする? 内部マイクでの動画撮影に影響も 原因は?
EOS R5 Mark IIから音が? EOS R5 Mark IIの内部から音がするという人がいるようです。なぜ、どのような理由で音が出ているのでしょうか?そして、それは撮影には影響があるのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=46tOYYlSirg EOS R5 Mark IIの... -
ニコンの28-135mm PZの新たな部品画像が流出 画像からわかることとは?
28-135mm PZの新たな流出画像 先日、流出したと言われる28-135mm PZの画像ですが、そのクロップ前の画像と、さらにもう1枚の画像が流出していることがわかりました。どのような画像なのでしょうか? 中国からの流出? 先日、28-135mm POWER ZOOMとみられる... -
サムヤンのEマウント用 新コンパクトパンケーキレンズのティザーを公開
サムヤンがティザーを公開 サムヤンが新しいコンパクトFEレンズを発表するというティザーを公開した。これは「スリム、スタイリッシュ、インスピレーションにあふれ、クリエイティブ」なレンズということだ。サムヤンはすでに24mm f/2.8 FEコンパクトAFレ...